決壊するのでは?でお馴染みの中国・三峡ダム。ここのところ上流域での雨が増えているためか、ダムの流入量が半端ないようです。それでも、どんどん水位は上昇!
164.41m
2020年7月16日 15:00現在
水位:155.67m
流量:42,000 m3毎秒(入)
:31,000 m3毎秒(出)
2020年7月16日 16:00現在
水位:155.75m
流量:00,000 m3毎秒(入)
:31,000 m3毎秒(出)
2020年7月16日 17:00現在
水位:155.85m
流量:00,000 m3毎秒(入)
:31,000 m3毎秒(出)
2020年7月18日 15:00現在
水位:161.05m
流量:61,000 m3毎秒(入)
:34,700 m3毎秒(出)
2020年7月19日 11:00現在
水位:163.77m
流量:55,000 m3毎秒(入)
:37,900 m3毎秒(出)
2020年7月19日 15:00現在
水位:163.88m
流量:53,000 m3毎秒(入)
:40,100 m3毎秒(出)
2020年7月19日 18:00現在
水位:164.05m
流量:49,000 m3毎秒(入)
:37,900 m3毎秒(出)
2020年7月20日 00:00現在
水位:164.41m
流量:00,000 m3毎秒(入)
:37,800 m3毎秒(出)
ダムの水位は高過ぎる
一時期、「出」が19000が続くようになり、人民日報は「貯水する方針に切り替えた」と報じていましたが、流入量が4万を超えて、上流で豪雨になっているため、放流量を増やしたようです。それでも水位は上昇傾向。毎秒6万トン・・・そろそろ。
▶︎
スポンサーリンク
コメント